もなかろぐ。

日々の生活、学びやアウトプットの雑記帳。

【ブログ】音声入力でサクッとブログを書く!

こんばんは!もなかです。


このブログは私もなかの雑記ブログです。

カメラや本、料理、仕事、育児で

気づいたこと学んだことを書いていきます。


できるだけ毎日更新を心がけていこうと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。 

 

 

本日は音声入力について

お伝えしていこうと思います。

f:id:greenmonaca:20181128161617p:image


「音声入力ってどうなの?」

「使えるの?」

 

という疑問持った方々へ向けての記事です。

 


実際に私が試してみた感じをシェアできたらと思います。


目次

 


結論から言うと、とても便利です!

すきま時間でブログの文章を作ることができます。

 

1.音声入力のよいところ

 

手が空いてる時に入力できる

歩いている時でも文章が起こせます。

私が使うことができる時間は

通勤中と夜1時間くらいです。

 

ここ数日音声入力で書いていますが

ブログ時間短縮できております。

 

思ったことが直感で文字にしやすい

パソコンだと、一度頭の中で考えてから

文章をおこすので筆がとまりがちです。

 

話すとサクサク言葉がでてくるので

リズムよく文章がでてきます。

 

楽しい!

話すのが楽しいです。

もしかしたら話すのが好きなのかも

しれません。 

 

 

 

2.これからの改善に期待するところ

場所を選ぶ

周りがうるさいと、自分の声を聞き取ってもらえません。

 

入力ソフトの質による

ソフトによっては誤字脱字が多かったり

聞き取りがいまいちだったりします。

 

外部のイヤホンやスピーカーをつけてるとうまく認識しない

Bluetoothのスピーカーやイヤホンをつけていると

認識してくれないことがありました。

 

まとめ

現時点でキーボード入力よりも音声入力の方が

はるかに楽です。

今まさに通勤中に書いています。

 


使用した機器機械:

iPhone 7 Plus

 

使用したアプリ:

iPhone照準搭載の音声入力

・音声入力アプリSpeechy

使いやすいのは後者のSpeechyでした。

 

電車内の小声でも聞き取ってくれます。

 

参考にさせていただいたブログ

かねはるさんの「メジャーで補欠か草野球で4番か」というブログです。 

 

無理なくブログを続けるための音声入力のコツ

かねはるさん

 
デザインがスッキリしてして読みやすいです。

「時間が無いなかで、いかにブログを更新するか」

が、自分の状況と似ていたため

参考になりました。

 

 


余談

歳をとると新しいものに挑戦するのが億劫になるのが

最近わかるようになりました。

 


今まで音声入力をやってみようとも

思わなかったです。

 

周りで騒がれていても。

手打ちで十分でしょと

思っていました。

 


実際にやってみると不自由は多少ありますが

とても便利だと実感しております。

 

文字を打つために下を向かないので

首がとても楽になりました。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。