もなかろぐ。

日々の生活、学びやアウトプットの雑記帳。

【時間がみえるホットクックレシピ】チキンスープ

こんばんは!もなかです。

 

このブログは私もなかの雑記ブログです。

カメラや本、料理、仕事、育児で

気づいたこと学んだことを書いていきます。


できるだけ毎日更新を心がけていこうと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。 

 

f:id:greenmonaca:20181130210444p:plain

 

本日はホットクックで作る「チキンスープ」

についてお伝えしていこうと思います。

 

この記事はこんな方向けの記事です。

 

「ホットクックってどうなんだろう?」

「実際の生活中で使いこなせるかな?」

「めんどくさいのはイヤ!」

 

 

 

私がホットクックに求めているのは

「料理の時短で自分や家族の時間を作り出す」

ことです。

 

そのためホットクック調理のポイントは

以下3点だと思います。

 

1.「何のために作るか」

→昼ごはん?夜ごはん?保存食?

 

2「その目的のための実際の調理時間を

把握して次回に生かす」

→下ごしらえが〇分かかるなら、何時から始めるか

目処がたちます。

 

3.「下ごしらえの手間をできるだけ減らす」

→私がめんとくさがりのためヽ(*´∀`)ノ

具体的には切りものを減らしたいです。

 

 

今回はチキンスープでの使用時間・

調理内容についてレポートしていきます。

 

 

 目次

 

・何のために作った?

  1. 本日の病児保育用の昼ごはん
  2. 本日の夕ごはん用

 

病児保育って?

 カゼなどで体調が良くない子を

 仕事や他の要因で親が一緒にいられない時に

 子供と一緒にいてケアして頂けるサービスです。

 

 わが家では、フローレンスさんの力をお借りしています。

 

 

・全体でかかった時間→2時間

2018/11/30   4:55~6:55

内訳

  1. 下準備→20分
  2. スイッチオン~できあがりまでの放置時間 75分(1時間25分)
  3. 皿に分ける→15分

えっ?2時間も?

と思いますよね。

とりあえず放置時間1時間25分は

火の番もせず他のことに集中できます!

 

参考画像

f:id:greenmonaca:20181130165844p:image

1.材料

2.内鍋へいれたところ

3.完成!

4.キッチンばさみで切ったところ

 

 ・下準備→20分(4:55~5:15)

・材料・下処理

基本まるごと入れています(^^)

1.にんじん1本→皮をピーラーでむく

            上下を包丁で切って取りのぞく

 

2.玉ねぎ1個   →手で皮をむく

                  包丁で縦に半分に切る

                  芯を取る

 

3.キャベツ     → 4分の1玉

 

4.じゃがいも  →包丁の根元で芽をとる

                ピーラーで皮をむく

 

5.ウインナー  →6本

 

6.冷凍鶏肉   →5本(手羽元)

 

7.コンソメ   →10g

 

8.ケチャップ  →1まわし

 

 

・ホットクックへセット

材料を1から8の順番で内鍋へ入れる

 

・機種別メニュー番号

設定メニュー名:無水チキンカレー

型番→メニュー番号/型番の特性

・KN-HW16D →自動7/ 1.6L無線LAN

・KN-HW24C→自動7 / 2.4L無線LAN

・KN-HT99B→自動1-1/ 1.6L

・KN-HT24B→自動1-1/ 2.4L

・KN-HT99A →自動1-14/ 生産終了品

 

・スイッチオン~できあがりまでの放置時間 → 75分(5:15~6:40)

レシピ記載時間と、実際調理時間の差について

あれ?無水チキンカレーのレシピは65分では?

と思う方がいらっしゃると思います。

チキンと野菜のカレー(無水カレー) | 無水&自動調理のヘルシーレシピ | 水なし自動調理鍋「ヘルシオホットクック」:シャープ

 

実際の調理時間は「加熱時間+レシピ記載時間」

のようです。

(現在確認しているところでは、甘酒を除く)

 

その為今回の「無水チキンカレー」は

以下の構成になっています。

75分=加熱時間10分+レシピ記載時間65分

 

 

放置してる間にできたこと

参考までに、放置している間に

できた事をかいてみます。

・筋トレ&ストレッチ

・化粧

・イラストの練習

・保育園の支度

・自分の着替え

 

・具を切って皿に分ける→15分(6:40~6:55)

  1. キッチンばさみで具を適当に切る
  2. お皿へ取り分け

以下5皿に分けました

  • 上の子 病児保育用の昼ご飯
  • おかわり用
  • 今日の夜ご飯→主人様
  • 今日の夜ご飯→上の子用(同じのが嫌と言われたら別のにします)
  • 今日の夜ご飯→下の子用

f:id:greenmonaca:20181130204809j:plain

※ 私は胃腸炎のため食べれません。。。

 

以上です。

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

雑談

子供たちの風邪がうつって胃腸炎になりましたが

一日休んだらだいぶ良くなりました。

 

少しずつ流行ってきているようです。

みなさまお気を付けください。

 

ここまでお読み頂きありがとうございました。